日本で多い苗字 ベスト10
11 05, 2006 | Posted in 日本・世界一の雑学
30 Commentsどうも。
日本で多い苗字の1~10位までを、ランキング形式にして勝手に紹介していきます。
それでは早速いきます。
第1位 佐藤(さとう) 約1,928,000人
第2位 鈴木(すずき) 約1,707,000人
第3位 高橋(たかはし) 約1,416,000人
第4位 田中(たなか) 約1,336,000人
第5位 渡辺(わたなべ) 約1,135,000人
第6位 伊藤(いとう) 約1,080,000人
第7位 山本(やまもと) 約1,077,000人
第8位 中村(なかむら) 約1,058,000人
第9位 小林(こばやし) 約1,019,000人
第10位 斎藤(さいとう) 約980,000人
ということです。
私の苗字は相当下のほうにありました。残念。
余談ですが自分の学年には第1位の「佐藤」と第2位の「鈴木」と第3位の「高橋」と第6位の「伊藤」と第8位の「中村」と第9位の「小林」と第10位の「斎藤」がいません。
本当にどーでもいいことでしたね。
参考資料:日本の苗字7000傑